都立中高一貫校の受検ブログ

2021年、都立中高一貫校に合格しました。

2023年1月27日。気が付けば、あと一週間。

大変なことに、気が付けば来週受検となってしまいました。 二人目で、同じ学校受検ということもあり、かなり怠けすぎています。 息子の腕時計の電池が、切れてました。(交換しておこうと思って忘れてた) 受検番号が、かなり後ろのほうでした。(たぶん提出…

2022年4月、小学6年。エナで本格始動。塾と学校の両立は、大変?

気が付けばもう6年生。 受検開始の最終ラインである5年の2月も過ぎ、春期講習も終わり、あっという間に6年生の4月になってしまいました。 さて。 4月になり、学校でも通常授業が始まっています。エナでも、4月の通常授業が始まりました。そんな平日の我が子…

都立中受検に必要な内申「あゆみ」の結果。対策をしよう!

さて。都立中の受検で必要な「あゆみ」。 enaでもらう資料では、結構な割合でほぼ全部よい(満点)が多いです。私も、40年前の記憶では、「全部よい」しか取ったことがなかったのですが、息子や娘を見てみると、「普通」が多いこと。 これはもう1つの遺伝子…

合格時計のおかげで合格したわけじゃないけど、合格時計を準備します。

本日も春期講習へ行った息子。 なとか宿題をやり終え、「じゃぁママ、時計買っておいてねー」と元気よく出発しました。本日のお弁当は、牛肉おにぎり。弁当箱にいれるのを嫌う息子は、ラップでおにぎりを包み、ビニル袋にいれ、振り回していきます。なんて可…

2022年3月、エナの春期講習

始まりました。エナの春期講習。 前期が終わり、今日から後期がスタート。 姉に倣いこのままエナか、 それとも他の塾に変えるのか。 色々と試した結果、やはり結局、同じエナへ。 自宅から一番近く、歩いていけるエナへ。 結局どこの塾に行っても、 合う合わ…

都立中中高一貫の、志望校ってどうやって決めるの?そして、入学して。

「志望校は、どこですか?」 初めてエナに行った日に、校長に聞かれた。 都立中高一貫って、ひとつじゃないの?と思った私と娘は、2人とも頭上ににハテナが浮かんだ。 この辺だと、A中とB中、C中とD中を受ける子がいます。 とりあえず、別格ですがA中を目指…

中高一貫の塾選び。とりあえずのエナでいいのか?他の塾も体験してきました!

いよいよ始まりました。 小5の2月。 塾では、新学期が始まります。 姉は、enaで第一志望に合格。(第二志望はなかったけど) 他の塾は検討もせず、家に一番近いエナに通った1年。 下の子も、とりあえず近所のエナでいいのか? 日能研、栄光ゼミナール、エ…

二月の勝者を見て、息子が受検に向いていないと、言ってはダメなのかも?と、思った話し。

今更ながら、二月の勝者を見ました。 放送当時は、子どもたちの学校でも流行っていたらしく、 あとでまとめて見よう! と思っていたら、いつのまにか本当に2月になってしまいました。 子どもたちと一気見して、色々と思うことがありました。 このクソ親父の…

いよいよ中高一貫校受検日が近づいてきました。~1年前に思いを馳せる~

いよいよ都立中の中高一貫受検日が近づいてきましたね。 娘が通う学校では、大掃除が始まります。笑 さて一年前。 受検を間近に控えた1月末。 何をしていたでしょう。 1年前の写真を見ると 美味しそうなスイーツやフルーツを食べる娘の姿が。 夜食を覚えて…

都立中中高一貫、受検持ち物シリーズ!受検当日に持っていくものは?

受検当日に持っていくもの、持っていってよかったもの、いらなかったもの、持っていくように勧められたものをご紹介します。 まずは、今でも頭に浮かぶ、エナの先生の言葉。 本当にそれ必要?と思ったけど、我が子は頑張って一部を持っていっていました。 相…

都立中 中高一貫校の合格に向けてラストスパート!!過去問(金本)を制するものは、受検を制す。

さて、去年の今頃。過去問(金本)というものの存在を知り、そろそろ手をつけないとヤバいのではないかと思いつつも本気でやっていなかった年末に差し掛かりました。 現在、無事に中高一貫校に入学した我が子は、期末試験の真っ最中。 今もカフェで向かいに…

都立中、中高一貫校の中学受検。実際に合格した子が読んでいた本って、なに?

我が子たちは、本が大好き。 本を読むことで、語彙力が増え受検で必要な考える力と筋道立てて説明する力、書く力が身につきますよね。 実際に都立中中高一貫校に合格した子どもが、よく読んでいた本(漫画)をご紹介します。 結構すき シートン。様々な出版…

都立中受検を終えて。都立中高一貫校に向かない子は、こういう子たちだった。

我が家では娘の受検が終わり、中高一貫生活が始まっています。 そして、次は下の子がそろそろ受検体制へ入るのか?というところ。 正直、下の子は都立中中高一貫校に「向いていない」子だと思っています。 それは何故でしょうか? そもそも、都立中高一貫校…

都立中高一貫校を目指す!受検体制に入る前の準備。子育てポリシー?

いつか、都立中中高一貫校を受検する。 そんなことを思ったのは、そんな昔ではありませんでした。 では、何を大切にしてきたのか? だから、受かった。 そういうわけではないとは思いますが、「我が家の場合」を、ご紹介します。 おおらかで、のびのびと育て…

都立中中高一貫校の、合格ライン。ボーダーは何点だった?2021年、リサーチしてみました!

都立中高一貫校、受検の結果。テストの点数、気になりますよね。 エナでは、今後のために得点開示をして持ってきてくださいと言われましたが、お届けしないまま退塾しました。今までお世話になりました。結果は、私の心の中に、そっとしまっておきます・・ …

都立中の中高一貫に受かる子は、どんなタイプか?入学したので、リサーチしてみました。

よくよく話題に上るこのテーマ。 中高一貫校に受かるのは、どんなタイプの子か? わかります。ワラにもすがる思いで、我が子がそのタイプに当てはまると安心したいんです。そこでよく見かけるのが、 リーダー的な子。 クラスのまとめ役 明るく、活発な子、な…

都立中中高一貫の受検対策、作文。合格する作文が書けないと、アウト?

都立中の受検では、適性Ⅰ、適性Ⅱ、適性Ⅲがあります。 志望する学校により、適性Ⅰでも内容が違う(独自問題)であったり、適性Ⅰでも同じ内容(共通問題)であったりします。適性Ⅰ、適性Ⅱはどこの学校でも受検科目としてありますが、適性Ⅲがない学校もあります…

中高一貫校に合格した子どもの、夏休みの映像授業の様子と、思ったこと。2020年、夏。

昨年(2020年)の夏休みは、エナでは映像授業で夏期講習が行われていました。 初めて、塾での娘の様子、そしてクラスの雰囲気を実際に見て(盗み見て)感じたことを綴ります。 まず思ったことは、 大変失礼ながら、「えっ、こんなにレベルが低いの??」とい…

エナの中高一貫、都立中入試結果発表報告会(保護者会)で語られること。エナ生ってそんなに偉いのか?

遡ること数年前。 中学受検しようかな?都立中の中高一貫なら、とりあえずenaに入ればいいのよね?と思ったときに初めて参加したエナの保護者会。たしか、3月前後に毎年行われているもので、その年の入試結果の報告会を兼ねています。 2021年3月。我が家は…

都立中 中高一貫に合格した子をもつ親が、サポートしたこと。母の役割とは?エナでの受検生活(小学6年生)

我が家は、基本ワンオペです。 子どもの送迎から面談、授業や模試の日程管理などなど、すべて母親主体。 限られた時間と人数(1人)の中で、母がサポートしたことをご紹介します。 特に頑張ったサポートその1 塾の送迎。(水筒・おやつ付き) 可愛い娘。 …

都立中 中高一貫校に受かるのはどのようなタイプの子か?

よく目にする、都立中中高一貫校に受かる子はこういうタイプです~とかいう記事。 我が子は、そういうのには、当てはまりません。 リーダータイプではないのです。 でも、受かりました。 適性検査では、リーダー資質を見抜くような問題にしているのかもしれ…

都立中高一貫校を目指し、エナの本科生コースへ入塾(小学5年、2月)

ちょうど今から1年と数か月前の2020年2月、enaの本科生として入塾しました。 エナでは2月からが新学期が始まります。 中学受検を1年で頑張ろう!と思ったら、小5の2月に入塾します。平日の週に4日、2時間半の授業。いよいよ本格的な受検生活がスタート…

都立中中高一貫校を受検する(通知表の評価、対策はどうする?)

さて、受検するにあたり、一番簡単なはずなのにやっかいだったのが、「通知表」でした。学校のテストはいつも100点なのに、通知表は、それほどよくなかったんです。娘は問題児というわけではなく、どちらかと言えば優等生タイプ。でも目立つ優等生ではなく、…

都立中中高一貫校を受検する(基本の基本)

都立中中高一貫校、受検するんだろうな~とぼんやり思っていた数年前。 どこから情報を仕入れたかはもう覚えないけど、「中学受験」というよりは、この地域の公立中(公立小)は、すごくレベルが低いらしい。というのは聞いていたので、だったら無料の「都立…

都立中中高一貫校に合格するために、一ヶ月前にしたこと。(成功?編)

失敗編に続き、テコ入れをした実際の成功?プランです。 すごく気分が乗っている休日 7時 起床・ご飯・支度 9時 当日同様の時間で過去問を解く 昼食 振り返り 午後 自由時間(自主学習) ※過去問の時間と丸つけに関しては、私(母)がキッチリサポート 通…

都立中中高一貫校に合格するために、一ヶ月前にしたこと。(失敗編)

さて、この度都立中中高一貫の上位校と呼ばれるところに合格した娘ですが、 残すところあと1ヵ月となった、1月のお話し。 受検1ヵ月前。 いったい、何をするのでしょう。 その前に。 兼ねてより、一日中勉強をして受検しなければ受からない頭ならば、 受ける…

都立中受検、一年前。本格的な準備を始めるために、enaの本科コースに入る。

ena(エナ)の一年は、2月から新年度が始まります。 5年生の2月に、都立中受検コースの新小6クラスがスタート。 一年前の2月、enaに入塾し、週に4日の授業がはじまり、 本格的?な受検勉強に突入したのです。 小学校帰ってきたら、おやつを食べて、塾に行く…

都立中 中高一貫受検の1ヵ月前に、やっていたこと。受検直前には、何をやるべき?

気がつけば受検一か月前。 やりたかったこと、やるべきこと、たくさん残っていました。 どう考えても、時間が足りない。 時間が足りないなら、作るしかない。 それでもなお、時間が足りない。 計画性がないといえばそれまでですが、 そもそもの計画に無理が…

都立中高一貫に受かるためには、どれくらいの時間勉強をすればよいのか?

うちの子は、勉強(自習)をあまりしませんでした。 敢えて止めていた、というのもあります。 塾の先生曰く、 やる子は休みの日なんて何十時間はやりますよ。 自習室もよく使います。 授業が終わったら、そのまま自習室で勉強している子もいますよ。 まず思…

結局のところ、最短で都立中中高一貫に受かるのにかかるお金はいくらか?

2021年2月、中高一貫校に合格しました。 6年からエナの本科コースに通い、合宿や特訓だなんだと、 気がつけば軽く100万以上の支出。下手したら200万。 それらが全部必要だったのか? これって多いの?少ないの? いや、我が家にとっては大金よ。 次はどうす…